中学受験・塾

【中学受験】馬渕教室で小6の1年間で実際にかかった全費用を公開!

この記事は約5分で読めます。

こんにちは、中学受験ブログを運営している “し〜”(@x_shinov_x)です。

今回のブログは、
2022年の中学受験(関西)を終えて一段落した我が家で、
「小学6年生の1年間で塾にかかったお金」を
まとめてみましたので、ご紹介します。

・馬渕教室では小6のとき全部でいくらくらいかかるの?
・月々、なににいくらくらいかかるの?
・塾に通うとき、ほかにどんなお金がかかるの?

ちなみに、ウチの子は小6のとき、馬渕教室では最難関コースに在籍。

必須3科目(算数・国語・理科)を受講していました。

6年生になると志望校が固まり、完全に志望校に特化したカリキュラムになります。

ですので、基本的に塾から「これは必ず受講してください」と言われたものは、そのまま疑いなく受け入れて、お金を払ってすべて受講しました。

ですので、ここに書かれている費用は、馬渕教室で最難関校を目指すときに塾に支払う6年生の費用のすべてです

ちなみに通塾の状況ですが、小6では、週に授業のない日は金曜日の1日だけ

平日は夕方から深夜まで、土日は朝から夜まで授業があります。

しかも、休日の金曜日も自習&質問に行きますので、実質休みはありません。

お盆、祝日、年末、お正月…当然、休みはなし。

「ほとんど毎日」塾に通っていました。

そんな中学受験の塾にかかった費用はこちらです。

2021年2月〜2022年1月の1年間の塾の費用は合計129万円

関西の中学受験塾での学年は「2月からはじまって翌1月まで」です。
(関西圏の入試解禁日が1月に設定されているからと考えられます)

小6の1年間で塾に支払った合計金額は129万円でした!
やっぱり高額ですね…。

では、月々の費用を見ていきます。

月額合計必須3科季節講習志望校講習模試教材・ノート購入システム・設備費
2021年2月171,664円44,715円52,149円2,750円68,860円3,190円
3月132,935円44,715円64,460円15,290円5,060円220円3,190円
4月97,559円44,715円42,570円2,750円4,334円3,190円
5月90,255円44,715円39,270円2,750円330円3,190円
6月66,385円44,715円12,870円5,060円550円3,190円
7月134,090円130,900円3,190円
8月96,085円44,715円24,310円4,950円18,920円3,190円
9月92,955円44,715円39,270円5,560円220円3,190円
10月89,265円44,715円33,550円7,260円550円3,190円
11月71,995円44,715円18,590円5,060円440円3,190円
12月152,525円44,715円50160円54,230円220円3,190円
2022年1月102,355円44,715円54,230円220円3,190円

まずベースとなる授業料として、年間通して毎月44,715円がかかります。

新学年がスタートする2月は日数が少ないにもかかわらず、新しい教材費6.8万円、志望校特訓で5.2万円プラスと出費がかさみます。

3月は春期講習。通常授業料に乗ります。

4月〜6月はGW期間中の志望校特訓費用で落ち着きますが、
7月には夏期講習でアップ

そして、12月・1月(入試日までの実質2週間)の最後の追い込み期には、「通常授業+冬期講習+志望校特訓」でガツンとかかります。

また、年間通じて「システム・コンテンツ+設備関連費」というお金が毎月3190円かかります。

グラフで見るとこんな感じです。

塾に通うときにかかる交通費も高額

最難関校を目指す場合、地元の校舎が「本部校」ならばよいのですが、平日は地元校に通いつつも、土日は遠く離れた本部校に通うということになります。
特に、夏休み・冬休みは毎日、遠くの本部校に通います。
親は送迎で同行することも多かったです。

その交通費は月々約2万円、休み期間は月約5万円にもなりました。

1年間で30万円…痛い出費です。

でも、やっぱり中学受験してよかったと思える結果に…

非常に高額な塾の費用ですが、熱望していた第一志望の学校に無事合格し、6年間の充実した学生生活のスタートラインに立てたと思うと、塾にかかったお金はもちろん、苦労した勉強や、親のサポートも無駄ではなかったと感じますし、「中学受験」という過酷な経験を通じて子供は大きく成長した1年間になりました。

結果論かもしれませんが、

塾の先生方・スタッフ方には感謝の言葉以外にありません。
本当にありがとうございました!

 

以上、「馬渕教室で小6の1年間でかかった全費用」でした。

ご参考になりましたら幸いです。

 


お子様と一緒に中学受験しようとお考えの親御さんにオススメです。

ウチの子も実際使っているスタサプは小学校の予習・復習にオススメです。
授業をどんどん先取りできます。
今は中学入学前の予習・自主学習で使っています。

→ 成績アップの新常識!リクルート「スタサプ」

→ 安心の国内検査でお子様の才能を開花【GIQ子ども能力遺伝子検査】

タイトルとURLをコピーしました