中学受験・塾

【直前】2022年組、ウチの「関西 中学受験 入試スケジュール」

この記事は約4分で読めます。


こんにちは、中学受験ブログを運営しているし~@x_shinov_x)です。

もしかしたらなにかのご参考になるかと思い、
“2022年組”の ウチの 中学入試スケジュールをまとめてみます

関西の中学入試解禁日は、2022年1月15日(土曜)です
(この記事を書いているのは1月5日。10日前です)

ウチの志望校はこちらです。

第一志望:灘(チャレンジ校)
第二志望:東大寺(志望校①)
第三志望:西大和(志望校②)

※ 念のためですが、あくまでもウチの志望校・志望順位であり、学校の優劣を表現する意図はありません。あらかじめご理解くださいませ。

これまで、「灘中合格」を目指してずっと頑張ってきましたが、やっぱり”日本一の学校”なので壁は高く、ウチは正直、合格可能性は50%に届かないかもしれません。

しかし、小6兄本人が “どうしてもチャレンジしたい!” と強く思い続けてここまで来ました。やっぱり“絶対本命”です。

よってウチは、「灘中を中心に考えた入試スケジュール」になります

まずは「前受け」から入試がはじまります。

【前受け】は本番に向けた経験値アップ

1月8日(土)【午前】北嶺 入試【午後】塾
1月9日(日)【午前】愛光 入試【午後】塾
1月11日(火)【午後】北嶺・愛光 発表

前受けの目的は、

・「本番」に慣れるため
・できれば受かって自信をつけるため

ここでしっかり本番の「経験値」を積んでもらいたいと考えています。

入試本番。1月15日からのタフな戦い!

本番のスケジュールです。

1月14日(金)【午前】塾【午後】塾 〜 神戸宿泊
1月15日(土)【午前】灘 1日目 入試【午後】塾 〜 神戸宿泊
1月16日(日)【午前】灘 2日目 入試【午後】西大和 入試 〜 奈良宿泊
1月17日(月)【午前】東大寺 入試
【午前】西大和 発表
【午後】大阪桐蔭 入試
1月18日(火)【午前】灘 発表【午後】大阪桐蔭 発表
1月19日(水)【午前】東大寺 発表 
1月20日(木)【午前】洛星 入試 

15日は早朝から塾の壮行会もあり、
万一の悪天候や不測の事態に備え、前日14日に神戸に “前乗り”泊です

翌15日はいよいよ第一志望の灘の1日目です。午前中で終了。
午後は塾。子供に余計なことを考えさせないように授業があるんですね。
この日も神戸泊

16日は過酷なダブルヘッダー。午前中に灘の2日目を受験した後すぐに移動。
奈良の西大和の午後入試を受けます。その日は翌日も奈良なので奈良に宿泊

17日午前は東大寺の入試があります。
その入試の最中に16日に受けた西大和の発表があります。

もし西大和に合格していたら、テストはそこで終了。
あとの大阪桐蔭と洛星は受けません。
もし西大和不合格なら、夕方からの大阪桐蔭を受けます。

18日は午前中に灘の発表です。
もし合格していたら中学入試全部が終了です。

もし西大和が不合格で大阪桐蔭を受けていたら、
午後に大阪桐蔭の発表があります。

そして19日。第2志望の東大寺の発表があります。
合格していたら終了。
もし不合格であれば、翌20日に最後の入試、
洛星を受けることになります。洛星の発表は22日。

つまり、1月15日から始まるウチの中学入試は、
最短で18日に終了。最長で22日に終了です。

なお、この日程のなかには、
合格者の入学金の振込み期日や、
後期日程の出願締切があり、
“時間単位”のタイトなスケジュールになっています

合格・不合格による選択肢の場合分けも複雑ですし、
親夫婦間でどのように役割分担するか、
留守番の弟はどうするか、などなど、
事前に検討しておくことがたくさんありました。

実際の受験がどうなったかは、できるだけ細かく記録して、
後日このブログにレポートできればと思います。

内心、すでに気持ちはソワソワしていますが(汗)、
まさか親の緊張が子どもに伝わってはいけませんので、
顔ではドーンと冷静に構えて、準備を万全にしています。

以上、乱文失礼いたしました。

またお会いしましょう。

 


お子様と一緒に中学受験しようとお考えの親御さんにオススメです。

ウチの子も実際使っているスタサプは小学校の予習・復習にオススメです。
授業をどんどん先取りできます。
今は中学入学前の予習・自主学習で使っています。

→ 成績アップの新常識!リクルート「スタサプ」

→ 安心の国内検査でお子様の才能を開花【GIQ子ども能力遺伝子検査】

タイトルとURLをコピーしました